同隊によると、容疑を認め、「財布を忘れたときに通れたので、味をしめた」と供述。2006年5月以降、首都高速料金所を100回以上通過し、約7万円を支払わなかったとみて、裏付けを進めている。
【関連ニュース】
・ 【動画】東日本高速道路 道路管制センター
・ 【特集】渋滞はなぜ起こる?対策は?
・ 未公開株詐欺、計21億か=容疑で7人再逮捕
・ 顧客預金1000万円着服=元山梨県民信組職員を逮捕
・ 本四高速料金「現時点で見直さず」=首相の「理解」発言に
・ ドア開けて走行の疑い=JR函館線、報告は2日後―国交省(時事通信)
・ 都内最大級 売春クラブ摘発(産経新聞)
・ 子ども手当申請、山形で不要の年金番号欄(読売新聞)
・ 参院選民主予定者「逆風は覚悟している」(読売新聞)
・ 小樽の商店街を馬が暴走、接触事故で女性けが(読売新聞)